第3回日本の文化探求映像コンテンツ(VLOG)公募展の開催

令和5年6月13日
在釜山日本国総領事館は、対馬市、(社)釜山韓日文化交流協会と共同で「第3回日本の文化探求映像コンテンツ(VLOG)公募展」を開催します。
日本は韓国と最も近い隣国であり、両国間の人的交流は新型コロナウイルス感染症を乗り越えて近年活発になっています。この公募展は日本への訪問を通じて体得した日本文化などの情報と知識を正しく伝えると同時に、日本文化に対する正しい認識と未来志向的なイメージを向上させる機会の提供を目的としています。
 
1. 応募資格
<大学生の部>
 □嶺南地域の大学に在(休)学中の者
 □3か月以上日本に滞在した経験のない者
 □在釜山日本国総領事館による派遣又は日本政府(日韓文化交流基金、国際交流基金を含む)の招待により訪日した経験のない者(予定者を含む)。
<一般の部>
 □地域・年齢に制限なし(大学院生含む) 

2. 公募テーマ
 □私が見た日本文化 

3. 出展規格
 □作品分量:3~4分
 □解像度:Full HD 1080p 以上
 □ファイルサイズ:2GB 未満
 □ファイル形式:mp4、avi、MOVなどYouTubeにアップロード可能な形式

4. 提出書類
 □応募申込書
 □制作映像
 □映像制作に使用した主なイメージ画像5枚

5. 提出方法
 □Eメール(japan_vlog@naver.com)受付(受付確認メールを返送する)

6. 受付期間
 □2023年10月10日(火)~13日(金)

7. 審査基準
 □作品性、創造性、作品の技術、日本文化に対する理解度、興味をそそられるものか、などを審査
 □字幕(地名、人名など)表記の正確性

8. 入賞者発表
 □10月27日、在釜山日本国総領事館及び社団法人釜山韓日文化交流協会ホームページ及びSNSに掲載する

9. 授賞
<大学生の部>
 □最優秀賞 1名(9日間日本招待)
 □優秀賞 1名(9日間日本招待)
 □奨励賞 1名(9日間日本招待)
 □(社)釜山韓日文化交流協会理事長賞2名(釜山-福岡往復航空券各1枚)
 ※賞の内容は事情により変更になることがあります。
 ※その他やむを得ない状況が発生する場合、訪日がキャンセルになる可能性があります。
<一般の部>
 □対馬市市長賞1名(釜山-対馬往復乗船券1枚、対馬内ホテル1泊宿泊券)
 □(社)釜山韓日親善協会会長賞1名(釜山-東京往復航空券1枚)
 □(財)対馬国際交流協会理事長賞1名(釜山-対馬往復乗船券1枚)
 □JR九州高速船賞1名(釜山-福岡クイーンビートル往復乗船券2枚)
 □パンスタークルーズ賞1名(釜山-大阪クルーズフェリー往復乗船券2枚)
 □釜関フェリー賞1名(釜山-下関・釜関フェリー往復乗船券2枚)
 □カメリアライン賞1名(釜山-福岡カメリア往復乗船券2枚)
 ※副賞は、「大学生の部:日本招待」を除き、(社)釜山韓日文化交流協会、対馬市及び後援団体より提供されます。
 ※対馬市市長賞と(財)対馬国際交流協会理事長賞は対馬関連映像から優先的に選抜します。
 ※賞の内容は事情により変更になることがあります。

10. 応募規定および注意事項

11. 主催
 □在釜山日本国総領事館、対馬市、(社)釜山韓日文化交流協会

12. 後援
 □(社)釜山韓日親善協会、(財)対馬国際交流協会、JR九州高速船株式会社、PANSTAR CRUISE、釜関フェリー(株)、カメリアライン

13. 問い合わせ
 □在釜山日本国総領事館公報文化班(Tel 051-410-6124~6)