第22回高校生日本語スピーチ大会の開催結果

令和4年9月8日
 9月3日(土)、在釜山日本国総領事館と(社)釜山韓日文化交流協会が共同で開催した第22回高校生日本語スピーチ大会において、予選を経て本選に進出した22名の熱い発表が行われました。
 コロナの影響により、過去2年間は映像を通じて大会を開催いたしましたが、今年は幸いにも、3年ぶりに対面で大会を開催することができました。3年ぶりに開かれた対面での大会にもかかわらず、参加者は例年以上に、真摯に熱く発表する姿を見せてくれました。審査員からは、豊かな表現力と流暢さを兼ね備えた日本語で、MZ世代(ミレニアル世代及びZ世代)である高校生の皆さんの悩み・進路等、バラエティに富んだ発表が行われ、甲乙つけがたいレベルの高い戦いとなったとの講評がありました。
 今回は、厳正な審査の結果、下記の8名の入賞が決定されました。
 

                                      第22回高校生日本語スピーチ大会入賞者            

 

이 름

소  속

부  상

最優秀賞

リュ・
ウィソク

 慶北外国語高等学校

日本招へい
(6泊 7日)

優秀賞

キム・
ボギョン

 三星女子高等学校

チャン・
チャンビ

 昌原明谷高等学校

奨励賞

オ・ギョンウォン

 慶北機械工業高等学校

パク・
ミンス

 城西高等学校 

釜山韓日文化交流協会理事長賞

ハン・
ドンホ

 宜寧高等学校 

対馬ホームステイ
(3泊 4日)

キム・
ユヌ

 金海大清高等学校

上対馬交隣協会会長賞

チャン・
ジウォン

 
 荊谷高等学校 

 
 

第22会高校生日本語スピーチ大会の様子