第22回高校生日本語スピーチ大会(本選進出者の発表)
令和4年7月29日
当館及び(社)釜山韓日文化交流協会が共催する「第22回高校生日本語スピーチ大会」にご応募くださった嶺南地域の高校生の皆様へ感謝申し上げます。
新型コロナウイルスの影響もあり、厳しい状況の中、本年の予選では合計76名(51校)の方々からご応募いただきました。厳正な審査の結果、以下のとおり、22名の本選進出者を選抜いたしました。
今年の本選は、3年ぶりにオフラインで開催する予定です。ぜひ多くの方々にご観覧いただければと思います。
日時:9月3日(土)午後2時~
場所:東西大学校センタムキャンパス小講堂
新型コロナウイルスの影響もあり、厳しい状況の中、本年の予選では合計76名(51校)の方々からご応募いただきました。厳正な審査の結果、以下のとおり、22名の本選進出者を選抜いたしました。
今年の本選は、3年ぶりにオフラインで開催する予定です。ぜひ多くの方々にご観覧いただければと思います。


第22回高校生日本語スピーチ大会本選進出者(カナダラ順)
|
氏名 |
学校 |
発表テーマ |
1 |
キム※ビン |
開成高等学校1 | 私が描いた17年の人生、私が描く83年の人生 |
2 |
キム※ハ |
大邱外国語高等学校1 | 努力すれば出来ないことはない |
3 |
キム※ジョン |
釜山国際高等学校2 | 日常のささやかな幸せ |
4 |
キム※ギョン |
三聖女子高等学校3 | 私はオタクです。 |
5 | キム※ウ | 金海大清高等学校2 | 日本語と私の夢 |
6 |
キム※ブ |
金海外国語高等学校1 | 奥義!外国語学習の法 |
7 |
キム※ソ |
昌原南山高等学校1 | 本当の始まり |
8 |
リュ※ソク |
慶北外国語高等学校2 | 田舎者でも大丈夫だぞ |
9 |
ムン※ヒャン | 金海三文高等学校2 | 自分を愛すること |
10 |
パク※ス |
城西高等学校2 | 日本語の勉強が起こした魔法 |
11 |
シン※ファン |
蔚山外国語高等学校3 | 教育の不平等を減らすための努力 |
12 |
オ※ウォン |
慶北機械工業高等学校2 | 世界に一つだけの花 |
13 |
イ※ヒョン |
亀山高等学校1 | 人生のスポットライトを取り戻そう |
14 |
イ※イン |
梁山女子高等学校1 | 努力という個性 |
15 |
チャン※ビ | 昌原明谷高等学校2 | また立ち直るまで |
16 |
ジョン※ヒ | 三聖女子高等学校1 | みんなちがって、みんないい |
17 |
チョン※ウォン |
荊谷高等学校2 | 私の日本人の友達 |
18 |
チョ※ソン |
大淵高等学校3 | 自分の考えで生きよう |
19 |
チェ※ビン |
慶北外国語高等学校1 | 「百回は聞いたけど、まだ一度も見たことのない日本」 |
20 |
ハン※ホ | 宜寧高等学校3 | 劣等感 |
21 |
ホ※ミン | 慶北機械工業高等学校2 | 努力で作り上げた僕の姿 |
22 | ファン※ウン | 金海霊雲高等学校2 | 困難な時でも楽観的に生きる方法 |