在留状況調査へのご協力をお願いいたします(在留届の提出・確認)
令和2年3月16日
在留届提出の対象となります3か月以上滞在予定,もしくは滞在中の在留邦人の皆さまへのお知らせです。
新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ,一部地域の皆さまへは直接お電話を差し上げるなどの確認をさせていただいているところですが,在釜山日本国総領事館からの情報提供(メール等)や,緊急事態発生時等における安否確認が行えるよう,在留届の内容確認等を行い,皆さまの在留状況調査を随時実施しております。
現在,新型コロナウイルスに関する情報をメールにて発信しておりますが,当メールが届いていない長期滞在(3か月以上)の方に置かれましては,在留届の登録が正常になされていない可能性がございます。今一度,在留届のご提出状況などにつきましてご確認頂きますようお願い申し上げます。またお近くにメールが届いていない方がいらっしゃいましたら,在留届の確認をしていただくようお話しいただきますと,大変幸甚です。
※当館からのお知らせメール例

また既に「在留届」を提出された方でも,住居や電話番号などの内容変更,若しくは帰国(一時的な帰国除く)されているなどございましたら変更・帰国の手続きを宜しくお願いいたします。
在留届の提出や変更手続きにつきましては,下記ページをご参照ください。
https://www.busan.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000186.html
問い合わせ先
在釜山日本国総領事館 領事部
-電話:051-465-5101~3
-国外からは(国番:+82)51-465-5101~3
-FAX:051-442-1622
新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ,一部地域の皆さまへは直接お電話を差し上げるなどの確認をさせていただいているところですが,在釜山日本国総領事館からの情報提供(メール等)や,緊急事態発生時等における安否確認が行えるよう,在留届の内容確認等を行い,皆さまの在留状況調査を随時実施しております。
現在,新型コロナウイルスに関する情報をメールにて発信しておりますが,当メールが届いていない長期滞在(3か月以上)の方に置かれましては,在留届の登録が正常になされていない可能性がございます。今一度,在留届のご提出状況などにつきましてご確認頂きますようお願い申し上げます。またお近くにメールが届いていない方がいらっしゃいましたら,在留届の確認をしていただくようお話しいただきますと,大変幸甚です。
※当館からのお知らせメール例

また既に「在留届」を提出された方でも,住居や電話番号などの内容変更,若しくは帰国(一時的な帰国除く)されているなどございましたら変更・帰国の手続きを宜しくお願いいたします。
在留届の提出や変更手続きにつきましては,下記ページをご参照ください。
https://www.busan.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000186.html
問い合わせ先

-電話:051-465-5101~3
-国外からは(国番:+82)51-465-5101~3
-FAX:051-442-1622