水嶋駐韓日本大使「韓日国交正常化60周年記念国際シンポジウム」出席
令和7年9月16日
9月12日、東西大学センタムキャンパスにおいて、東西大学日本研究センター及び(社)SETOフォーラムの共催により、「韓日国交正常化60周年記念国際シンポジウム~韓日関係60年、境界を越えて持続可能な未来へ」が実施され、水嶋光一駐韓日本大使が出席しました。
同シンポジウムには、鄭義和(チョン・ウィファ)元韓国国会議長をはじめ、歴代駐日韓国大使(申珏秀(シン・ガクス)大使、南官杓(ナム・グァンピョ)大使、尹德敏(ユン・ドクミン)大使、朴喆熙(パク・チョルヒ)大使)、日韓両国の経済人及びジャーナリストらが出席し、国交正常化60周年を迎えた日韓における協力の在り方等について議論が行われました。


同シンポジウムには、鄭義和(チョン・ウィファ)元韓国国会議長をはじめ、歴代駐日韓国大使(申珏秀(シン・ガクス)大使、南官杓(ナム・グァンピョ)大使、尹德敏(ユン・ドクミン)大使、朴喆熙(パク・チョルヒ)大使)、日韓両国の経済人及びジャーナリストらが出席し、国交正常化60周年を迎えた日韓における協力の在り方等について議論が行われました。


