第23回高校生日本語スピーチ大会の審査結果

令和5年9月6日
 在釜山日本国総領事館及び(社)釜山韓日文化交流協会の共催で「第23回高校生日本語スピーチ大会」が、9月2日(土)、慶星大学のヌリ小講堂で実施されました。
 本選に進出した19人の参加者は、自分たちの経験や将来の夢について個性あふれる発表を行い、観客に大きな感動を与えました。
 自らの経験や自身の未来に対して描く夢等を、それぞれ独自の話術で表現しました。
 昨年に続き現場で開催された今回の大会には、指導者の先生方とご家族、ご友人の方々が、共に熱い応援を送ってくださいました。
 栄誉ある最優秀賞は「私の幸せを求めて」というタイトルで発表した大邱外国語高校のキム·イェウンさんが受賞しました。
 その他、優秀賞(2名)、奨励賞(2名)を受賞された5名には8泊9日間の日本招へいが副賞として贈られ、釜山韓日文化交流協会理事長賞(2名)及び上対馬教隣協会会長賞(1名)を受賞された3名は、4日間対馬に招待される予定です。
審査結果は以下の通りです。
 
第23回高校生日本語スピーチ大会入賞者
  氏名 所属 副賞
最優秀賞  キム・イェウン  大邱外国語高等学校
日本招へい
(8泊9日)
優秀賞  イ・ハヌル  慶南女子高等学校
 ホン・ナレ  大邱商苑高等学校
奨励賞  イム・ウンス  慶州女子高等学校
 キム・ソジン  大邱国際高等学校
釜山韓日文化交流協会
理事長賞
 オ・ジス  江東高等学校
対馬ホームステイ
(3泊 4日)
 キム・ミヌ  慶北機械工業高等学校
上対馬交隣協会会長賞  イ・サンイク  慶北外国語高等学校