釜山市等における「社会的距離の確保」措置の延長(引き下げ)
令和3年9月3日
〇9月3日、韓国政府は、「社会的距離の確保」について、首都圏は第4段階、非首都圏は第3段階の措置を延長すると発表しました。期間は10月3日(日)までです。
〇釜山市は、「社会的距離の確保」については、第3段階の措置に引き下げて、実施することを発表しました。期間は、10月3日(日)までです。
1.韓国政府は、現在施行されている「社会的距離の確保」について、首都圏は第4段階、非首都圏は第3段階の措置を延長すると発表しました。期間は10月3日(日)までです。
2.釜山市は、非首都圏であるものの8月10日から「社会的距離の確保」について、第4段階の措置に格上げしていましたが、第3段階に引き下げて実施することを発表しました。期間は、10月3日(日)までです。
釜山における第3段階の措置内容も変更されております。以下を参考にしてください。
―私的な集まりについては4人まで(時間制限なし)
原則4人までであるが、ワクチン接種完了者の場合、8人まで
(例:非接種者4人+接種者4人 → 可能 非接種者5人+接種者3人 → 不可)
―食堂・カフェの営業時間については、午後10時まで
―商店・大型スーパー・百貨店の営業時間については、午後10時まで
―イベント・行事・集会については、50人以上の場合禁止
―釜山市の遊興施設については、午後10時まで
等となります。
3.在釜山日本国総領事館の管轄内(釜山市を除く)につきましても、第3段階の措置となります。
4.また、9月13日~26日までの2週間における秋夕向け特別防疫対策として、
―故郷へ帰省する最小限の防疫対策として、予防接種を終えてから、又はPCR検査で陰性を確認してから移動することを勧告
―鉄道乗車券は窓側だけ販売し、追加販売は行わない
―沿岸旅客船の乗船人員は通常の50%に制限
―高速道路通行料金特別免除なし
―療養病院・施設での訪問面会可能
ただし、入院患者、面会者ともに予防接種完了者の場合のみ接触を伴う面会を許容
※コロナ19ホームページ(韓国語)
http://ncov.mohw.go.kr/tcmBoardView.do?brdId=&brdGubun=&dataGubun=&ncvContSeq=367118&contSeq=367118&board_id=&gubun=ALL
※釜山市役所コロナウィルスホームページ(韓国語)
https://www.busan.go.kr/covid19/Prevention07.do
在留邦人の皆さまにおかれましては、韓国政府及び自治体、保健当局等が発表する情報や感染予防対策等を通じ、最新の情報をご確認の上、引き続き感染予防に十分ご留意いただきますようお願いいたします。

(住所)18, Gogwan-ro, Dong-gu, Busan, Republic of Korea
(釜山広域市東区古館路18)
(電話)051-465-5101(国外からは+82-51-465-5101)
(FAX)051-442-1622
(ホームページ)https://www.busan.kr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html