2016年日韓文化交流行事
平成28年10月19日
3月
2016年度釜山ジャパンアカデミー
・日時 : 2016年3月~2017年2月
・場所 : 釜山韓日文化交流協会事務局(東区草梁洞)
・主催 : (社)釜山韓日文化交流協会
・共催 : 国際交流基金ソウル日本文化センター
・後援 : 当館
・内容 : 日本語能力試験2九(N2)以上の日本語能力保有者を対象に,日本専門家養成とネットワーク構築を通じた日韓両国の相互理解と友好促進に寄与するために講座を開催。
・問い合わせ : (社)釜山韓日文化交流協会 (051)464-3554
4月
「映像と物質-1970年代の日本の版画」展
・日時 : 2016年4月19日(火)~7月10日(日)・場所 : 釜山市立美術館(海雲台区右洞)
・主催 : 国際交流基金ソウル日本文化センター,釜山市立美術館
・後援 : 当館
・内容 : 国際交流基金所蔵の版画作品のうち,主に1970年代に制作された作品から50点を再構成し,企画した巡回展示。
・問い合わせ : 国際交流基金ソウル日本文化センター (02)397-2841
5月
2016年前期中等日本語教師職務研修
・日時 : 2016年5月16日(月),18日(水),20日(金),24日(火),26日(木)・場所 : (社)釜山韓日文化交流協会セミナー室
・主催 : 国際交流基金ソウル日本文化センター
・後援 : 当館
・内容 : 韓国の中等教育における日本語教師を対象に,日本語教授法についての研修を実施。今回の研修は「日本語学習をよりアクティブにさせる」をテーマに進行される。
・問い合わせ : 国際交流基金ソウル日本文化センター釜山日本語教室 (051)465-8472
2016年全国中・高等学生日本語学力競試大会
・日時 : 2016年5月21日(土)・場所 : 釜山鎮女子中学校(釜山鎮区田浦洞)
・主催 : (社)韓日協会
・後援 : 当館
・内容 : 韓国で日本語を学習する中高生を対象に,日本語学習意欲を高め,日本語学習のレベルを確認するため,日本語能力試験を実施する。
・問い合わせ : (社)韓日協会事務局 (02)3452-5999
地域需要適合型人材養成のためのJ-BIT国内外招聘講演
・日時 : 2016年5月26日(木)・場所 : 釜山外国語大学校マノ・オーディトリウム(金井区)
・主催 : 釜山外国語大学校日本語創意融合学部,J-BITスマート融合事業団
・後援 : 当館
・内容 : 女優の松坂慶子氏による万葉集の朗読を通じ,韓国に日本の古典文学のみならず,文化・思想・社会を紹介する目的で開催される。
・問い合わせ : J-BITスマート融合事業団 (051)509-6495
第13回全国日本語プレゼンテーション及びスピーチ大会
・日時 : 2016年5月28日(土)・場所 : 釜山外国語大学校D棟110号(金井区南山洞)
・主催 : 釜山外国語大学校,長崎外国語大学
・主管 : 釜山外国語大学校 日本語創意融合学部
・後援 : 当館,(財)釜山国際交流財団,釜山市観光協会,西日本鉄道
・内容 : 韓国での日本語教育の質的向上と日韓間に教育,文化交流促進を目的に開催。
・問い合わせ : 釜山外国語大学校 日本語創意融合学部 (051)509-5711
6月
2016年第4回日中韓児童友好絵画展
・日時及び場所 : (1回目)2016年6月30日(木)~7月11日(月),釜山市民公園ミロ展示館(2回目)2016年7月18日(月)~7月23日(土),釜山市庁2階展示館
・主催 : (財)釜山広域市国際交流財団
・後援 : 当館,中華人民共和国在釜山総領事館
・内容 : 釜山,上海,福岡の幼稚園生及び小学生約300人が描いた絵を展示する。8月は上海,9月は福岡で展示。
・問い合わせ : 釜山中等日本語教育研究会 (051)503-8171
7月
第26回国際書画芸術展
・日時 : 2016年7月1日(金)~3日(日)・場所 : 釜山文化会館(南区大淵洞)
・主催 : 韓国国際交流書道協会
・共催 : 日本国際書画芸術協会
・後援 : 当館,駐日韓国文化院,公益財団法人日韓文化交流協会
・内容 : 毎年釜山と東京で交流展形式で開催される,日韓の書画芸術人約500人が参加する文化交流行事。
・問い合わせ : 国際交流書道協会 (051)702-2250
2016年JLPT日本語能力試験
・日時 : 2016年7月3日(日)/12月4日(日)・場所 : 嶺南地域9都市
・主催 : (社)釜山韓日文化交流協会
・後援 : 当館
・内容 : 日本語を母国語としない日本国内及び海外居住者を対象に,日本語能力を測定する試験を実施。
・問い合わせ : (社)釜山韓日文化交流協会 (051)465-7323
日本が誇る文化交流・金継ぎの技術交流と展示会 IN BUSAN
・日時 : 2016年7月5日(火)~11日(月)・場所 : 釜山市長2階展示ホールA
・主催 : 一般社団法人九州日韓経済交流会
・後援 : 当館
・内容 : 朝鮮半島から伝わった陶芸技術を更に発展させた金継ぎを韓国の人々に紹介する目的で実施。
・問い合わせ : 一般社団法人九州日韓経済交流会 +81-(092)721-5940
第3回ネイティブスピーカーと共にする釜山地域中学生日本語キャンプ
・日時 : 2016年7月9日(土)・場所 : 新羅大学校師範館(沙上区)
・主催 : 釜山中等日本語教育研究会
・共催 : 新羅大学校師範大学日語教育科
・後援 : 当館,国際交流基金ソウル日本文化センター
・内容 : 「持続可能な発展を追求する未来学習者に向けた第一歩」をテーマに,ネイティブスピーカーと体験を通じた日本語学習を行う。
・問い合わせ : 釜山中等日本語教育研究会 (051)503-8171
第10回全国高校生外国語スピーチ大会
・日時 : 2016年7月16日(土)・場所 : 韓国海洋大学校国際大学館(影島区)
・主催 : 国立韓国海洋大学校国際大学
・共催 : 釜山日報社
・後援 : 当館,中華人民共和国在釜山総領事館,在韓フランス大使館,在韓ドイツ文化院,在釜山ドイツ名誉領事館等
・内容 : 日本語をはじめとする5か国の言語で行われるスピーチ大会を通じて,高校生の外国語能力及び発表力の向上と,グローバル人材養成のために企画。
・問い合わせ : 国際大学行政室 (051)410-4217
8月
ビヨンドトゥモロー 夏季グローバル研修 アジアサマープログラム
・日時 : 2016年8月16日(火)~24日(水)・場所 : ソウル,大田,釜山
・主催 : 一般財団法人教育支援グローバル基金
・後援 : 当館,在大韓民国日本国大使館,公益財団法人日韓文化交流基金,(社)釜山韓日交流センター
・内容 : 日韓両国の学生が社会課題の共通点及び差異について検証・議論し,課題解決のための提言をまとめ発表する。
・問い合わせ :社団法人釜山韓日交流センター (051)811-1717
美しき青年 李秀賢モイム2016
・日時 : 2016年8月18日(木)~21日(日)・場所 : 釜山,梁山
・主催 : 社団法人釜山韓日文化交流協会
・協力 : 日本青年国際交流機構
・後援 : 当館,李秀賢精神宣揚会
・内容 : 故李秀賢氏の国境を超えた人間愛を日韓両国の若者が共同で学び,その精神をもととした両国の未来志向的な交流を考える。
・問い合わせ : 社団法人釜山韓日文化交流協会 (051)464-3554
2016年北東アジア観光学会金泉国際連合会議
・日時 : 2016年8月25日(木)~8月27日(土)・場所 : 慶尚北道金泉市一帯
・主催 : (社)北東アジア観光学会
・後援 : 当館,慶尚北道,金泉市,韓国観光公社等
・内容 : 北東アジアの観光に関する講演や国際学術発表,観光祭り,見学,農村体験等を通じ,日中間の相互理解と文化交流を目的として開催。
・問い合わせ : (社)北東アジア観光学会 (053)850-6250
9月
第6回加計学園杯日本語弁論国際大会
・日時 : 2016年9月3日(土)13:00~・場所 : BEXCO
・主催 : 学校法人加計学園
・後援 : 当館
・内容 : 「私にとって一番大切なもの」をテーマにスピーチ大会を開催。最優秀賞受賞者は11月に岡山で開催される決勝大会の参加資格を得る。
・問い合わせ : 学校法人加計学園国際交流局 +81-(086)256-8418
平成28年度日本留学フェア
・日時 : 2016年9月10日(土)10:00~16:00・場所 : BEXCO
・主催 : 独立行政法人日本学生支援機構
・共催 : 一般社団法人日本語教育振興協会,全国専修学校各種学校総連合会,公益社団法人東京都専修学校各種学校協会,社団法人韓日協会,社団法人釜山韓日交流センター
・後援 : 当館
・内容 : 日本への留学を希望する韓国の学生を対象に,留学制度及び高等教育に関する情報を提供。
・問い合わせ : 独立行政法人日本学生支援機構韓国事務所 (02)765-0141
10月
2016年福泉博物館国際交流展
・日時 : 2016年10月4日(火)~12月4日(日)・場所 : 福泉博物館2階展示室
・主催 : 福泉博物館
・内容 : 九州国立博物館・福岡市立博物館・佐賀県立博物館等から貸与された古墳・弥生時代の遺物約300点の展示を通じ,両国の歴史と文化を紹介。
・問い合わせ : 福泉博物館 (051)550-0333
2016年全国大学生日本語翻訳大会
・日時 : 2016年10月15日(土)・場所 : 釜山鎮女子中学校(釜山鎮区田浦洞)
・主催 : (社)韓日協会
・後援 : 当館,駐大韓民国日本国大使館,国際交流基金ソウル文化センター,韓国日本学会
・内容 : 韓国で日本語を学習する大学生を対象に,日本語学習意欲を高め,優秀な翻訳能力を持つ人材を発掘,育成することを目的として実施。
・問い合わせ : (社)韓日協会事務局 (02)3452-5999 /<実施要項>
第19回韓国・日本・米国・中国国際写真交流展
・日時 : 2016年10月31日(月)~11月5日(土)・場所 : 釜山市庁第2・第3展示室
・主催 : 釜山国際写真交流協会
・共催 : 対馬日本交流写真家協会
・後援 : 当館,釜山文化財団,教保生命
・内容 : 日米中韓4か国の写真家の作品を展示し,各国の文化への理解向上を図る。
・問い合わせ : 釜山国際写真交流協会 (051)466-9332
11月
第16回全国大学生日本語競試大会
・日時 : 2016年11月12日(土)14:00・場所 : 昌原大学校人文大学NH人文ホール
・主催 : 昌原大学校日語日文学科
・後援 : 釜山日本人会昌原支部,(社)慶南韓日親善協会
・内容 : 韓国の日本語関連学科に在学中の学生を対象としたスピーチ大会。
・問い合わせ : 昌原大学校日語日文学科 (055)213-3150