2015年日韓文化交流行事

 

2015年日韓文化交流行事
(領事館主催・後援行事、広報支援事業)

 

 

※各行事は、主催者側の都合により今後変更になる場合がございます。

当館主催行事に関するお問い合わせは当館広報文化(Tel 051-469-3508) へ、後援事業等につきましては各主催者へお問い合わせ頂きます様、宜しくお願い致します。

 

 
行 事 内 容
3 月

第7回韓日青年音楽家交流演奏会

 

日時:2015年3月6日(金)19:30~ 

 

場所:影島文化芸術会館

 

主催:国際交流基金ソウル文化センター、影島区、影島文化芸術会館、若手音楽家育成アヤメ基金

 

後援:当館、在大韓民国スイス大使館、東亜大学校、社団法人釜山韓日文化交流協会、ヤマハミュージックコリア株式会社

 

内容:若手の音楽家を育成するアヤメ基金の協力により開催されるコンサート。青少年オーケストラとの共演も見どころ。

 

入場無料

 

問い合わせ:国際交流基金ソウル文化センター 02-397-2825、影島文化芸術会館 051-419-5571

 

 

長崎デー in 釜山

 

日時:2015年3月21日(土)10:00~17:00 

 

場所:西面地下商店街 イベントスペース

 

主催:長崎県

 

後援:当館、釜山広域市

 

内容:長崎県と友好関係にある釜山市中心部において、長崎県のPRイベントを開催。地域特産物のブース設置やクイズ大会の実施等を予定。

 

入場無料

 

問い合わせ:長崎県ソウル事務所 02-733-7398

 

 

折り紙講座、簡単クッキング講座

 

日時:2015年3~12月(毎月1~2回) 

 

場所:大邱ハル(大邱広域市中区)

 

主催:(株)大邱ハル

 

後援:当館

 

内容:一般市民を対象に、日本の折り紙とクッキング講座を開き、日韓間の相互理解と文化交流の促進を図る。

 

問い合わせ:大邱ハル 053-242-2727

4月

裏千家 平和祈念献茶式・後援会

 

日時:2015年4月23日(木) 

 

場所:東西大学校 小郷アートホール

 

主催:東西大学校 日本研究センター、一般社団法人茶道裏千家淡交会

 

後援:当館、釜山日本人会、茶道裏千家釜山協会、茶道裏千家ソウル出張所

 

内容:日韓国交正常化50周年を記念し、裏千家家元の宗匠を迎え、学生や一般の方向けに日本の茶道を紹介、講演を行う。

 

問い合わせ:東西大学校 日本研究センター 051-320-1900

5 月

2015朝鮮通信使祭り 日韓文化交流公演

日時及び場所:2015年5月3日(日)

          10:00 伝統音楽討論会(釜山国立国楽院 セミナー室)

          11:00 伝統楽器ワークショップ(釜山国立国楽院 講習室)

          17:00 交流公演(釜山国立国楽院 演楽堂)

 

主催:当館、釜山国立国楽院、全国邦楽合奏協会、釜山文化財団

 

内容:日韓両国の伝統音楽家による討論会及び交流公演。

 

問い合わせ:釜山国立国楽院 051-811-0040

 

 

日韓国交正常化50周年記念「2015 国際漆芸展」

 

日時:2015年5月4日(月)~29日(金) 

 

場所:啓明大学校 克哉美術館

 

主催:啓明大学校 克哉美術館

 

後援:当館

 

内容:啓明大学校開校116周年及び日韓国交正常化50周年を記念し、日韓両国を代表する漆工芸作家34名の企画展。

 

問い合わせ:啓明大学校 克哉美術館 053-620-2397

 

 

日本留学総合説明会

 

日時:2015年5月16日(土)11:00~16:00 

 

場所:BEXCO 第2展示場 121・122号室

 

主催:(株)ライセンスアカデミー付属大学新聞社

 

後援:当館、国際交流基金ソウル日本文化センター

 

内容:日本留学を希望する韓国の学生及び一般の方向けに、各学校・企業別にブースを設置し、日本の教育機関情報を提供。

 

問い合わせ:ライセンスアカデミー ソウル支社 02-730-1641

 

 

第12回日本歌謡大会

 

日時:2015年5月30日(土)14:00~ 

 

場所:慶星大学校コンサートホール

 

主催:当館、対馬市、(社)釜山韓日文化交流協会

 

後援:在神戸大韓民国総領事館、(財)対馬国際交流協会、九州観光推進機構、国際交流基金ソウル日本文化センター、

    (社)釜山市韓日親善協会、(社)釜山韓日交流センター、(社)釜山国際交流協会

 

協賛:J&K「まるごと釜山」、日本航空(株)、Peach Aviation(社)、エアプサン(株)、JR九州高速船(株)、

    (株)サンスターライン「PANSTAR CRUISE」、未来高速(株)、 (株)大亜高速海運 、釜関フェリー(株)、カメリアライン(株)、

    (株)ノブリア、釜山アクアリウム

 

内容:嶺南地域民を対象に、日本歌謡に対する関心と理解を高め、音楽を通じた両国間の友好促進を目的として開催。

 

詳細:こちら

6 月

第25回国際書画芸術展

 

日時:2015年6月27日(土)~29日(月)

 

場所:釜山文化会館 大展示室

 

主催:国際交流書道協会(韓国)

 

共催:国際書画芸術協会(日本)

 

後援:当館、釜山広域市、釜山日報社、釜山文化財団

 

内容:日韓の書画芸術人約400名が参加する交流展。優秀作品には外務大臣賞、文部科学大臣賞を授与。

 

問い合わせ:国際交流書道協会 051-702-2250

 

 

2015 第3回日中韓児童友好絵画展

 

日時及び場所:2015年6月29日(日)~7月12日(日) 釜山市民公園ミロ展示館 

               7月16日(木)~7月29日(水) BS釜山銀行ギャラリー(新昌洞)

 

主催:(財)釜山広域市国際交流財団

 

後援:当館、在釜山中国総領事館、(社)釜山韓日文化交流協会、韓日親善協会

 

内容:日中韓文化芸術教育分野の交流を通じて、国家間の協力強化と相互理解を促進するために開催。8月は上海、9月は福岡で展示。

 

問い合わせ:(財)釜山広域市国際交流財団 051-668-7901

7 月

釜山地域中学生日本キャンプ <延期>

 

日時:2015年7月4日(土)9:30~17:00

 

場所:新羅大学校

 

主催:釜山中等日本語教育研究会

 

共催:新羅大学校師範大学日語教育学科

 

後援:当館、国際交流基金ソウル文化センター

 

内容:日本語ネイティブとの1日キャンプを通じて、楽しく!簡単に!体験しながら日本語の実力を向上させ、日本文化を理解する機会を提供。

 

問い合わせ:釜山中等日本語教育研究会 051-668-7901

 

 

第3回高校生日本クイズ大会

 

日時:2015年7月12日(日)14:00~

 

場所:釜山外国語大学校 体育館(行き方はこちら

 

主催:当館、(社)釜山韓日交流センター

 

後援:釜山外国語大学校、ライセンスアカデミー、嶺南中等日本語教育研究会、(財)釜山国際交流財団、(社)釜山市韓日親善協会、

    (社)釜山韓日文化交流協会、(社)釜山国際交流協会

 

内容:嶺南地域の高校生を対象に、日本語への関心と理解及び日本語能力の向上、両国間の文化理解と交流の増進を図るために開催。

 

詳細:こちら

 

 

第9回全国高校生外国語スピーチ大会

 

日時:2015年7月18日(土)13:00~19:00

 

場所:韓国海洋大学校 国際大学館

 

主催:韓国海洋大学校 国際大学

 

共催:釜山日報社

 

後援:当館、在大韓民国フランス大使館、在大韓民国ドイツ文化院、在釜山ドイツ名誉領事館、在釜山中国総領事館、国際新聞社、

    KBS釜山放送総局、釜山文化放送、釜山英語放送局

 

内容:高校生の外国語能力及び発表力向上とグローバル人材養成のために開催。今年のテーマは「海と冒険」。

 

問い合わせ:韓国海洋大学校 国際大学 行政室 051-410-4217

8 月

日韓子どもシンポジウム2015 <中止>

 

日時:2015年8月8日(土)13:00~16:30

 

場所:釜山教育大学校 小講堂

 

主催:(社)釜山韓日文化交流協会、釜山韓日子ども教育研究会

 

後援:当館、釜山国際交流財団、釜山日報社、国際新聞社

 

内容:釜山と福岡の小学生各12名が参加し、訪日・訪韓共同学習会を経て、シンポジウムを開催。

 

問い合わせ:(社)釜山韓日文化交流協会 051-464-3554

 

 

美しき青年李秀賢モイム2015

 

日時:2015年8月20日(木)~23日(日)9:00~20:00

 

場所:釜山韓日文化交流協会、在釜山日本国総領事館公邸

 

主催:(社)釜山韓日文化交流協会

 

協力:日本青年国際交流機構(IYEO)

 

後援:当館、李秀賢精神宣揚会、釜山日報社、国際新聞社、釜山文化放送、釜山慶南放送

 

内容:故李秀賢氏の国境を超えた人間愛を日韓両国の若者が共同で学び、その精神をもととした両国の未来志向的な交流を考える。

 

問い合わせ:(社)釜山韓日文化交流協会 051-464-3554

 

 

日韓国交正常化50周年記念 日韓大学生サミット

 

日時:2015年8月23日(日)~25日(火)9:00~20:30

 

場所:釜山外国語大学校

 

主催:釜山外国語大学校,東アジア学会(日本)

 

主管:釜山外国語大学校日本語創意融合学部J-BITスマート融合事業団

 

後援:当館、毎日新聞、日韓文化交流基金、釜山国際交流財団、釜山日本人会、KBS釜山放送総局、釜山MBC、KNN、朝鮮日報、

    ハンギョレ新聞、釜山日報、国際新聞、釜山韓日文化交流協会、韓日文化交流基金   

 

内容:日韓両国の大学生が課題や問題点を議論し、未来指向型の関係を構築する方法を模索するために開催。

 

問い合わせ:J-BITスマート融合事業団 051-509-6496

 

 

第15回中・高校生日本語スピーチ大会

 

日時:2015年8月29日(土)14:00~

 

場所:釜慶大学校大淵キャンパスマルチメディア館小講堂(地下鉄2号線慶星大・釜慶大前下車)

 

主催:当館、(社)釜山韓日文化交流協会

 

後援:上対馬町国際交流協会、嶺南日本語教育研究会、釜山国際交流財団、釜山日報社、国際新聞社

 

協賛:JR九州高速船株式会社、(株)時事日本語社

 

内容:嶺南地域の中・高校生を対象に、日本語への関心と理解及び日本語能力の向上、両国間の文化理解と交流の増進を図るために開催。

 

問い合わせ:(社)釜山韓日文化交流協会 高校生日本語スピーチ大会担当 051-464-3554

 

詳細:こちら

9 月

第5回加計学園杯日本語弁論国際大会

 

日時:2015年9月5日(土)13:00~17:00 

 

場所:BEXCO

 

主催:学校法人加計学園

 

後援:当館

 

内容:「未来へ伝えたいこと」をテーマにスピーチ大会を開催。最優秀賞受賞者は11月に岡山で開催される決勝大会の参加資格を得る。

 

問い合わせ:加計学園担当者(日本) +81-86-256-8418、E-mail:h-chun@edu.kake.ac.jp

 

 

平成27年度日本留学フェア

 

日時:2015年9月12日(土)10:00~16:00 

 

場所:BEXCO

 

主催:独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)

 

共催:一般社団法人日本語教育振興協会、全国専修学校各種学校総連合会、公益社団法人東京都専修学校各種学校協会、

    社団法人韓日協会、社団法人釜山韓日交流センター

 

後援:当館、在大韓民国日本国大使館

 

内容:日本留学を希望する韓国の学生に、適切な進学先の選択、実りある留学を達成できるように、日本留学制度や高等教育に関する情報を提供。

 

問い合わせ:独立行政法人日本学生支援機構韓国事務所 02-765-0141

        社団法人釜山韓日交流センター 051-811-1717

 

 

第3回釜山中・高校生日本歌謡競演大会

 

日時:2015年9月12日(土)14:00~16:00 

 

場所:釜山外国語大学校(南山洞キャンパス)

 

主催:釜山中等日本語教育研究会

 

後援:当館、国際交流基金、釜山外国語大学校

 

内容:日本語学習者の裾野拡大を目的として、中高生を対象に歌謡祭を開催。

 

参考:http://cafe.daum.net/ps-mh-jpop

 

 

第18回韓国-日本-米国-中国国際交流写真展

 

日時:2015年9月14日(月)~19日(土)10:00~18:00

 

場所:釜山市民会館ハンスルギャラリー

 

主催:釜山国際写真交流協会,対馬日韓交流写真協会

 

後援:当館、韓国写真作家協会釜山広域市支会、釜山文化財団、国際新聞、韓国芸総釜山広域市連合会、釜山国際交流財団

 

内容:日中米韓4ヶ国写真作家の作品83点を展示し、韓国での写真撮影会及び交流会を実施するために開催。

 

問い合わせ:釜山国際写真交流協会 051-466-9332

 

 

第1回高校生日本部活動大会

 

日時:2015年9月19日(土)14:00~

 

場所:慶星大学校 イェノ小劇場

 

主催:当館、(社)釜山韓日文化交流協会

 

後援:島根県、福岡市、下関市、嶺南中等日本語教育研究会、釜山国際交流財団、(社)釜山韓日親善協会、

    (社)釜山韓日交流センター、(社)釜山国際交流協会

 

協賛:チェジュ航空

 

内容:嶺南地域の高校生を対象に、日本に関連する部活動の活性化を通じ、日本文化に対する関心と日本語学習への意欲向上のために開催。

 

詳細:こちら

10 月

2015年度日韓文化交流研修シンポジウム

 

日時:2015年10月2日(金)14:00~17:30、3日(土)10:00~12:30 

 

場所:慶北安東市 河回村仮面舞観覧施設

 

主催:公益社団法人中央日韓協会、河回別神クッ仮面劇保存会

 

後援:当館、在日本大韓民国民団中央本部

 

内容:日韓の文化交流を通じ、両国の親善に寄与することが目的。今年は伝統仮面劇芸能をテーマに、安東市河回村で開催。

 

問い合わせ:河回別神クッ仮面劇保存会 054-854-3664

 

 

第4回韓国大学生日本語ディベート大会

 

日時:2015年10月9日(金)12:00 

 

場所:東西大学校

 

主催:在大韓民国日本国大使館公報文化院、当館、釜山日本人会

 

主管:韓国大学生日本語ディベート大会運営委員会

 

後援:国際交流基金ソウル文化センター、在韓日本語講師研究会、釜山日本語教師会

 

論題:「日本は外国人労働者の受け入れを拡大するべきである。是か非か。」

 

詳細:こちら

 

 

日韓陶磁器展示会 in 釜山

 

日時:2015年10月14日(水)~18日(月)10:00~20:00 

 

場所:西面ロッテデパート免税店内

 

主催:NPO法人心を伝える会

 

後援:当館、駐福岡大韓民国総領事館、社団法人釜山韓日文化交流協会、福岡県、佐賀県、山口県、鹿児島県、福岡市

 

内容:韓国から伝えられた陶磁器の技術を支え、発展させた日本の陶磁器の文化と作品を展示。

 

問い合わせ:NPO法人心を伝える会(日本) +81-92-716-7381

 

 

釜山地域中学生日本キャンプ

 

日時:2015年10月31日(土)9:30~17:00

 

場所:新羅大学校

 

主催:釜山中等日本語教育研究会

 

共催:新羅大学校師範大学日語教育学科

 

後援:当館、国際交流基金ソウル文化センター

 

内容:日本語ネイティブとの1日キャンプを通じて、楽しく!簡単に!体験しながら日本語の実力を向上させ、日本文化を理解する機会を提供。

 

問い合わせ:釜山中等日本語教育研究会 051-668-7901

11 月

広島車椅子ダンスクラブ招待釜山公演

 

日時:2015年11月2日(月)15:00~16:30 

 

場所:釜山広域市庁大講堂

 

主催:釜山韓日親善協会、広島県日韓親善協会

 

後援:当館

 

内容:日韓国交正常化50周年を記念し、広島の車椅子ダンスクラブを招待して無料公演を行う。

 

問い合わせ:釜山韓日親善協会 051-622-3244

 

 

国際交流基金巡回展「日本の工芸と民芸 -東北の美」

 

日時:2015年11月10日(火)~12月31日(木) 

 

場所:慶北大学校美術館(大邱広域市寿城区)

 

主催:国際交流基金ソウル文化センター、慶北大学校美術館

 

後援:当館

 

内容:東日本大震災1周年を迎えて企画された、東北の工芸品及び民芸品を紹介する展示会。

 

問い合わせ:国際交流基金ソウル文化センター 02-397-2844

 

 

第15回全国大学生日本語競試大会

 

日時:2015年11月14日(土)14:00~

 

場所:昌原大学校社会科学大学22105号

 

主催:昌原大学校

 

主管:昌原大学校人文大学日語日文学科

 

後援:当館、DENSO KOREA AUTO MOTIVE(株)、DENSO KOREA ELECTRONICS(株)

 

内容:韓国内の日本語関連を専攻とする大学生を対象に、自由なテーマでいかに日本語を正しく話すかを競う大会。

 

問い合わせ:昌原大学校人文大学日語日文学科 055-213-3150

 

 

2015年度後期 中等日本語教師職務研修

 

日時:2015年11月16日(月)、18日(水)、20日(金)、24日(火)、26日(木)18:00~21:00 

 

場所:(社)釜山韓日文化交流協会セミナー室

 

主催:国際交流基金ソウル日本文化センター、(社)釜山韓日文化交流協会

 

後援:当館

 

内容:韓国の中等教育日本語教師を対象に、日本語教授法に対する研修を実施。

 

問い合わせ:(社)釜山韓日文化交流協会 051-465-8472

 

 

日本留学総合説明会

 

日時:2015年11月21日(土)11:00~16:00 

 

場所:BEXCO コンベンションホール 101・102号室

 

主催:(株)ライセンスアカデミー付属大学新聞社

 

後援:当館、国際交流基金ソウル日本文化センター

 

内容:日本留学を希望する韓国の学生及び一般の方向けに、各学校・企業別にブースを設置し、日本の教育機関情報を提供。

 

問い合わせ:ライセンスアカデミー ソウル支社 02-730-1641

 

 

 

 

 

 

 
 
 
copyright (c) 2000 Consulate-General of Japan at Busan 在釜山日本国総領事館
〒601-836 釜山広域市東区古館路18  TEL : 051-465-5101 FAX : 051-464-1630

法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー