【총영사실에書】第2回「五十六」
令和2年9月18日

何と書いてあるかお分かりでしょうか? 私はこうした書体が大好きでよく書くのですが、篆書体で「五十六」(右側から読んでください)と書いてあります。間もなく、私は満年齢でこの歳になります!私が生まれた年の翌年、1965年には日韓国交正常化が行われました。このことを知った頃から、私は日韓関係の歴史と自分の人生とを重ねて考えるようになりました。色々あったなあと、公私ともに感慨にふけることも多くなりましたが、我が人生も日韓関係も、もっともっと良いものにし、充実させなければと今年の誕生日を前に改めて思っています。
両国間の困難な問題について、私たちが実務者として取り組むべきことがある一方、同時に今最も必要なことは、より良い日韓関係の重要性や必要性について、改めてお互いに認識することだと思っています。コロナ19や地域の問題など、やはり日本と韓国はしっかりと理解し合い、有意義な協力を進めることが必要であるし、そうできる、そしてそれが国際社会からも期待されている…私はそう確信しています。